本文へスキップ

吉田人事労務管理事務所は、人事と労務管理に特化した社会保険労務士事務所です。

受付. 078-707-6778

〒675-2404 兵庫県加西市油谷町43番地2階

メールマガジンe-mail newsletter

  • はてなブックマークに追加
  • Clip to Evernote


2014/05/30 Vol.3 アンガーマネージメント(Anger management )

最近は雨が降ると結構寒さを感じる日があります。先日の雨の日も少し寒いかなと思いながらも薄着で過ごしていましたが、翌日なんとなく喉が痛くなってました。
季節の変わり目は本当に体調が崩れるようですね。
以前、診療内科の先生とお話してぉりました際に5月病というのは本当にあるそうです。なんとなく体調が悪いという訴えが増えてくるそうです。

さて、今回の、テーマは、怒りに対するコントロールからです。
数年前から、「パワハラ」という言葉をよく耳にするようなりました。しかしパワハラはなかなか法的な解決が難しい問題です。

社労士という職業がら、うつ病などの精神障害を発病した従業員さんの対応をさせて頂くことが増えてきましたが、法律の力では、うつそのものを治したりパワハラを根絶したりはできません。

そこで、パワハラをなくす(少なくする)方法はないものかと日々色々なものを探しておりますが、その中で今回は「アンガーマネージメント」を取り上げます。

【アンガーマネージメント】
アンガーマネージメントというのは、米国発祥の怒りを制御するための理論と訓練です。
「怒り」というのは情報伝達の手段なので、上手に制御し使うときはうまく使ってコミュニケーションを円滑に取りましょう、という考え方です。

一例を紹介しますと、「怒り」の激しい上司(怒りやすい上司)は部下の小さな怒りに対して大変鈍感であると言われております。
例えば、日常の怒りを10段階で表現した場合、6とか7とかの大きな(激しい)怒りの点数を付ける上司は、部下の0.5とか1とかのちょっとした苛立ち(怒り)の感情に対して気づかないことが多いと言います。この小さな怒りが積み重なることで、上司に対する不信・不満がたまって行きます。
怒りを長く存続させてしまうと怒りが「恨み」に変わって行きます。

この結果、上司に恨みを持つ部下が増えていき、事業の正常な運営を大きく妨げることになります。

アンガーマネージメントでは、「怒り」を正しく制御する種々の手法を身に付けることができます。今回はそのうちの1種類である、「6秒ルール」というものをご紹介させて頂きます。
怒りという感情のピークは6秒間が最大であるそうです。この為、この6秒をやり過ごせば、怒鳴るなどの激しい怒りを抑えることができます。6秒を待つために「頭の中で6秒をカウントする」というのも良いですし、「時計をじっと見る」というのも良いそうです。

アンガーマネージメントでは、このような理論や手法を色々と身に付けることができます。パワハラのない職場を作る為にも、我々一人一人が、身に付けるべき能力ではないかと思っております。
今後も、このようなパワハラや精神障害に対する対応策を様々な観点から取り上げて行きたいと思っております。

(詳細はこちら)
http://www.yoshida-group.org/special_sites/harassment_from_a_position_of_power.html


【コラム】
先日、舞子公園でフリマが開催されました。天候にも恵まれ、かなりの賑を見せました。事務所からも出店しましたので、その模様を少しご紹介します。
http://yoshida-tomohiro.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/2014-3362.html


<<前の記事     メルマガ一覧     次の記事>>



スポンサード リンク




メールマガジン 労務レポート 登録・解除

まぐまぐで配信しております。こちらからご登録下さい。
メルマガ購読・解除
 

スポンサード リンク


関連記事

パワハラ上司を放置すれば会社は深刻ダメージを受けます。部下のメンタル不調だけでなく、客先トラブルなど事業そのものに深刻な営業を与えることになります。 平成24年に厚生労働省が出した「職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議」の報告書及び、平成26年度に厚生労働省が実施した「サポートガイド策定に向けた調査研究」の結果をもとにパワハラ行為を分類して具体例を示しました。 うつ病などで復職の際によく問題になるのが主治医と産業医の意見の違いです。同じ医師という職業ですが、その役割が異なりますので、意見が異なって当然です。では、会社としてはどう対応すれば良いのかをお答えします。

仕事をしていると様々なストレスに苛まれます。上司からの無理難題もあれば、お客様からの現実的とは思えない要望、いつ終わるか分からない量の仕事...などなど。
この大変なストレスを軽減する方法を大紹介!!
メンタルヘルス (mental health)


相談&セミナ

助成金、年金、パワハラなど各種セミナを定期的に開催しております。文章だけでは伝わり難い実務ノウハウを、ぜひ取得して下さい。 過去のメルマガバックナンバーはこちら。登録・解除もできます。 毎週土曜日14:00〜18:00
無料労務相談を実施しております。パワハラやセクハラ、問題社員への対応、賃金設計などの労働問題から年金や労災事故のご相談まで、各種お受けしております。




バナースペース

事務所の住所

〒675-2404 
兵庫県加西市油谷町43

サイト内検索

こちら