本文へスキップ

吉田労務管理事務所は、社会保険労務士業務、行政書士業務、労働保険事務組合を専門とする総合事務所グループです。

受付. 078-707-6778

〒651-0086神戸市中央区磯上通6-1-17

求人コンサルティングJob postings




ハローワークの求人コンサルティング

ハローワークに提出する求人申込書の作成コンサルティングを実施しております。

ハローワークの求人票では人が採れないと言われることがありますが、そんな事はありません。ハローワークは、まだまだブルーオーシャンだと言えます。

自社の強み、特徴をしっかりと把握して、魅力ある求人票を作成すればハローワークでしっかりと求人することができます

しかし、魅力的な求人票を作成するにはどうしたら良いのか、実際に求人票申込書を記入する時には結構悩むものです。また、どの欄に、どの様に記載すれば良いのかが、そもそも分からない事もあります。

この様な悩みにお答えし、一緒に求人申込書を作成し採用から入社後の手続まで一貫してサポートしております。



魅力的な求人票

ハローワークの求人票には900字も記載することができます。900字もあれば自社の良いところや他社にはない特徴をアピールすることができます。900字分を話すと、およそ3分間です。3分間あれば、自社の魅力を伝えることができると思います。

しかし、実際の求人票には300字程度しか記載されていません。これでは自社の事が十分に伝わりません。話をした場合は1分程度です。これでは少なすぎます。

そこで、求人申込書に記載する前に、自社の特徴をしっかり分析して各欄に記載する内容を詳しくまとめます。それを元に、900文字分をきちんと記入して求職者にアピールします。



また、
ハローワークの求人票には写真を掲載することができます。これもあまり知られていません。ここに掲載する写真は御社の良い雰囲気をしっかりと出したものにする必要があります。


記載方法を工夫する

例えば「職種」の書き方一つで求人票のイメージが全く変わってきます。
悪い例:生産作業員
良い例:スマホ部品の軽量組立て作業者

この例で見ると、「生産作業員」ではピンときませんし、古くさいイメージがあります。若い子には響かないでしょう。
これに対して「スマホ部品の軽量組立て作業者」では、女性でもできるイメージを持つことができます。


どの欄に記入するのかが分からない

例えば、定額残業代を導入されている企業の場合、どの様に記入すれば良いのか、など、特徴ある制度だけど記入方法が分からない事もあります。

御社独自の制度をどの様にアピールするのか、どの欄に記入すれば良いのかを、正しく理解する必要があります。


定期的な見直し

ハローワークに求人票が公開されるのは申込の後、3ヶ月間となります。この為、定期的な見直しと、継続的な求人申込書が必要になります。


求人票と実際の労働条件の違いは厳禁

実際に入社される従業員さんに就業規則や労働条件を説明していると、求人票と違うのではないか、と指摘されることがあります。
これは、意図的ではなく求人票の書き方が間違えていた為に起こることもあります。以前の求人票をそのまま写した場合など、ミスが起きやすくなります。

ただ、ハローワークに寄せられるクレームの4割が求人票と実際の労働条件が異なる、というものです。

実際の労働条件と求人票記載内容に差がない様にきちんと確認しておく必要があります。


ワンストップサービス

当事務所では、求人に関する総合的なサービスをご提供しております単なるコンサルティング業のみではなく、ハローワークへ提出する求人票を作成する所から、入社後の雇用保険等の手続きまで、全て一貫して代理・代行しております。

民間企業のコンサルティング会社とは違い、社会保険労務士事務所として手続きの代理・代行まで一括して実施しております。


お問合せ

当社では、お客様の求人を徹底的にサポートします。まずはご相談下さい。御社の特徴の分析から始まり、求人票の書き方まで

>>お問合せはこちらから

お電話 0790-45-1334

バナースペース

神戸事務所

〒651-0086 
神戸市中央区磯上通6-1-17
ウェンブレービル6階

サイト内検索

こちら